![]() 花木 規子Noriko Hanaki教務マネージャーCONSULTANTコンサルタント主な資格認定心理士幼稚園教諭免許 学習塾講師検定1級 珠算1級 他 ☞ 研究発表会(筑波大) ☞ 認定心理士誕生! |
どんな先生? こんなっしー! 「はなっしー」こと 花木 規子 なっしー。 私は「ふなっしー様」が大好きなっしー。 2回実物にお目にかかったことがあるなっしーよ(ふなっしー1号と2号)。グッズも100個以上もってるなっしー。 次はモアイ様、はにわ様、大仏様、性格はアンパンマン様が大好きなっしー。寸胴で顔がでかいのが好みだと最近気付いたなっしーよ(笑) 主な指導教科はジャパニーズ。でも文系全般ときどき理系も大丈夫なっしーよ。 経歴 なぞの経歴。梨神様の命令で降臨した(と言い張る)。現在推定24.25歳 (2020年6月現在/地球時間1年で0.25歳しか歳を重ねない)。誕生日の祝福期間は前後1か月に渡り、GWごろから梅雨の時期までしばしば強調されることが習わしとなっている。 メッセージ 育てること、そして、強く生きることの大切さに共感し、子どもたちと接する仕事を選びました。みんなの夢を一緒に目指していくことが一番の楽しみです。 『どんな時も笑顔でいる』を心がけ、生徒と一緒に頑張っていきます。 みんな、いっしょに、がんばるなっしー! |
![]() 丸井 崚生Ryoki Marui教員国語・英語・社会PARTNERパートナー主な資格英検準1級漢検2級 数検2級 ☞ 国語の貴公子登場! |
どんな先生? 小学5年生の時からアチーブでお世話になっており、人生の半分以上をアチーブと過ごしてきたことになります。 私もアチーブ生のみんなと同じように夢に向かって精一杯努力している最中です。受験の不安などにも同じ目線で相談に乗ることが出来ると思います。 一番好きな教科は国語で、中でも古文に対しては人一倍の愛着があります。競技かるた部では毎日のように百人一首に触れていたので和歌も大好きです。言葉や風習は違っていても、現代人に通ずる心の動きが古文にはたくさんあります。困った時はお任せください! 経歴 2009年にアチーブ進学会に入会し、勉学に励む。鴬谷高等学校卒、岐阜大学教育学部(心理学)在籍(2019.4-)。聖徳中オープン模試で全額特待生合格、鶯谷高校特待生合格、滝高校合格の実績をもち、全国統一小学生テストの国語で満点を獲得したことがある唯一のアチーブ生。剣道で東海大会出場、競技かるたで全国優勝、など文武にすぐれた実績にあふれる。 メッセージ 小学部から高校部までの生徒が年齢の別なく、まるで家族のようにチームとして勉強やイベントに取り組めることがアチーブの良いところだと思います。私も先生や仲間にたくさん支えてもらいながら成長することができました。まだまだ未熟ではありますが、勉強はもちろん、私がアチーブで学んだ他人を思いやる気持ちや仲間と勉強する楽しさ、チーム学習を通して目標を達成できたときの喜びなども伝えていきたいです。よろしくお願いします。 |
![]() 市川 朋子Tomoko Ichikawa教員そろばんこくご さんすう PARTNERパートナー主な資格そろばん全珠連2級 |
どんな先生? こんにちは はじめまして!! そろばん塾ピコ(PICO)の 市川 朋子 です。お祭りやイベント事がだいすき。 暇をみつけては情報集めをして愛犬とともに出かけて行きます。 "こんなところにもいる" ってところにも出没しますよ。 見かけた時は ぜひ声をかけてくださいね お出かけ情報大募集 メッセージ そろばん教室では "そろばん 楽しい" "もっと上達して合格するぞ" など、生徒一人一人の声に答えていきながら、一緒に頑張っていきたいと思っています。いっしょにがんばりましょう!! |
![]() 加藤 みさ子Misako Kato教員そろばんPARTNERパートナー主な資格日商簿記1級珠算検定3段 |
どんな先生? こんにちは そろばん塾ピコ(PICO)の 加藤 みさ子 です。 家でペットを飼っています。 チワワの男の子です。名前はマロンです。 家に帰るといつもひっくりかえってお腹を見せて「お帰り」のポーズをしてくれます。とっても可愛いです。 家族みんながマロンに癒されています。 メッセージ そろばんの上達には、塾で習ったことを自宅で15分でもいいので復習することです。 それを毎日続けられれば、必ず上達します。 生徒さんと一緒に楽しいそろばん教室にしていけたらと思います。 |
![]() 伊藤 優香Yuka Ito教員こくごえいご さんすう PARTNERパートナー |
どんな先生? こんにちは。伊藤 優香 です。 私は、高2の春からアチーブでお世話になっています。今は、幼い頃からの夢だった、看護師になるために、 大学で看護と養護教諭の課程を学んでいます。 アチーブは、大きな家族のように、学年関係なく、とても仲がいいのが魅力だと感じています。 また、目標に向かって協力し合いながら、みんな楽しく学んでいます。 私は、アチーブに来る前は、学校に行けず、勉強や先生が嫌いでした。そんな私を、変えてくれたのが、アチーブの仲間です。 仲間の大切さや、夢に向かって努力する大切さを教えてくれました。 また、半分諦めていた、看護師になって人の役に立つという夢を強くしてくれたのがアチーブの仲間でした。 経歴 岐阜聖徳学園大学 看護学部 看護学科 (2019.4-) メッセージ 分からないことや、困ったことがあったら、すぐに話せるような、距離の近い先生になれたらなと思っています。 よろしくお願いします。 |
![]() 中田 歩花Ayuka Nakada教員国語・英語PARTNERパートナー主な資格英検2級☞ 合格体験記 |
どんな先生? こんにちは!中田歩花です。 私は、中学1年生からアチーブでお世話になっています。 アチーブは学年関係なく、チームとして学習することが出来るのが魅力だと思います。ま た、勉強だけでなく生徒主体の様々なイベントが開かれるのでそれも凄く良い経験になると思います。 私は沢山の先輩、後輩、先生達に支えられながら成長してきました。一時期上手くいかなかった勉強も仲間がいたから乗り越えられてきました。今は看護師になるという夢に向 かって勉強をしています。 経歴 岐阜聖徳学園大学 看護学部 看護学科 (2020.4-) メッセージ アチーブのみんなには仲間と共に助け合いながら学び、目標に向かって努力することの大切さを伝えていきたいです。 悩んでいること、困っていることがあったら気軽に相談してもらいたいです。よろしくお願いします! |
![]() 金森 香怜Karen Kanamori教員国語・英語・社会PARTNERパートナー主な資格英検2級漢検準2級 中・高教員免許一種 (国語) 日本語教員養成課程 (修了予定) ☞ 同志社女子大学 合格体験記 |
どんな先生? 金森香怜です。 永遠のハタチ(20歳から年齢がふえない) 8月生まれの乙女(おとめ)座です。 京都の同志社女子大学に(岐阜と京都から)通っています。 高校時代までは表面的にしか知らなかった歴史や文学の裏側や深いところを大学では勉強しています。 勉強嫌いだった私が、興味を持って大学の授業を聴いています。今は、私自身、勉強するのがとても楽しいです。 ですから、アチーブでは「学ぶことの楽しさ」を子どもたちにも伝えていきたいです!! 経歴 同志社女子大学 表象文化学部 日本語日本文学科 (2017.4-) メッセージ 勉強嫌いだった私が、興味を持って大学の授業を聴いています。今は、私自身、勉強するのがとても楽しいです。 ですから、アチーブでは「学ぶことの楽しさ」を子どもたちにも伝えていきたいです!! |
![]() 名和 大輝Daiki Nawa教員数学・理科PARTNERパートナー主な資格英検2級数検2級 漢検準2級 ☞ 岐阜高校合格体験記 |
どんな先生? 私は小学6年生からアチーブ進学会にお世話になっています。 私は勉強ができる方ではなかったのですが、 アチーブで友人や先輩に助けられ目標を達成してきました。 アチーブは先輩・後輩関係なく楽しく学習でき イベントなど楽しい企画もあるのが魅力だと思います。 私自身、勉強する楽しさを学んだだけでなく 様々な経験をさせてもらいました。 今は新しい環境で夢に向かって勉強しています 夢を叶えるために皆さんも一緒に頑張りましょう! 経歴 2012年アチーブ進学会に入会し、勉学に励む。聖徳中学校、岐阜高等学校卒、岐阜大学工学部機械工学科(2020.4-) メッセージ こんにちは。名和 大輝(なわ だいき)です。勉強をすることの楽しさを伝えたり目標を達成する手伝いをしたいと思います。 不安なこと、困っていることがあったら気軽に相談してください。 よろしくお願いします! |
![]() 松久 健二郎Kenjiro Matsuhisa教員国語・英語TRAINEEトレイニー主な資格英検2級数検準2級 漢検3級 黄色信号↑点滅中 2020/06/13 ☞ マイケル・ミスケン |
どんな先生? 「誰?」という方からすれば、ミスケンという名の方が親しみ深いのではないかと思います。 小学5年生の時からアチーブにお世話になっており、 小学6年生の時のクリスマス会第一教室のステージでみんなの前でマイケルジャクソンを踊っていたことが昨日のように思い出し、 自分がとうとうアチーブのスタッフになることに時の流れの早さをしみじみと感じます。 まだまだ私自身未熟であり、これからも皆さんと一緒に勉学に勤しませていただく所存ではありますが、 何卒よろしくお願いします。 経歴 2012年アチーブ進学会に入会し、勉学に励む。聖徳中学校、聖徳高等学校卒、岐阜聖徳学園大学教育学部(2020.4-) メッセージ こんにちは松久 健二郎 (まつひさ けんじろう) です。アチーブ進学会のみなさまには、小学校の5年生から高校3年生まで長い間支えていただきました、今度は自分が支える番です。これからは皆さんの縁の下の力持ちのようなそんな存在になりたいと思っています、宜しくお願いします。 |
![]() 久保田 昇龍Shoryu Kubota教員数学・英語TRAINEEトレイニー主な資格英検2級数検準2級 |
どんな先生? 私は、高校三年の夏からアチーブでお世話になっています。大学では英語の教員になるために一生懸命に勉強をしています。 先輩後輩の壁を越えてチーム学習を行い、互いに切磋琢磨して勉強できるところが良いところだと思っています。 勉強に苦手意識を感じている人には少しでも学習が好きになって学ぶことの面白さを伝えたいです。 経歴 2020年アチーブ進学会に入会し、勉学に励む。**中学校、大垣日本大学高等学校卒、岐阜聖徳学園大学外国語学部(2021.4-) メッセージ こんにちは、久保田 昇龍(くぼた しょうりゅう)です。 生徒との信頼関係を築き、勉強することの楽しさや面白さを伝えたいと思っています。 分からないことや困ったことがあったら気軽に相談してください。よろしくお願いします! |
![]() ステッフ
|
どんな先生? みなさんこんにちは!ビアンカです。大学では学校の先生を目指して、日々勉強をしています。高校を卒業してからはピコそろばんを中心に教えていましたが、今ではFYも担当させていただいています。教科としては、主に英語を教えているので、英語が苦手な人だけでなく、好きだという人とも一緒に勉強していけたらいいなと思っています。「楽しく!」をモットーにみなさんと勉強していきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。 経歴 2014年アチーブ進学会に入会し、勉学に励む。岐阜聖徳学園大学附属小学校、中学校、高等学校、岐阜聖徳学園大学教育学部(2021.4-) メッセージ ここの先生方はみんなアチーブで勉強していた人たちばかりなので、塾のことをよく知っています。何かあればなんでも気軽に相談してください。みなさんと仲良くなれることを楽しみにしています。 |
![]() 井上 銀十郎Ginjuro inoue教員算数TRAINEEトレイニー主な資格数検3級 |
どんな先生? 皆さんこんにちは!僕の名前は井上銀十郎(いのうえ ぎんじゅろう)です。ぎん先生と呼んでください! アチーブには高校受験と大学受験の時にお世話になり、皆さんと同じように一生懸命勉強していました。 以前は生徒としてアチーブに来ていましたが、今は先生としてアチーブで働いています。 将来は小学校の先生になりたいので、ここで皆さんと一緒に勉強しながらたくさんのことを学んでいきたいと思います。 経歴 2014年アチーブ進学会に入会し、勉学に励む。岐阜聖徳学園大学附属小学校、中学校、高等学校、岐阜聖徳学園大学教育学部(2021.4-) メッセージ みなさんと早く仲良くなって、たくさんお話ししたいので、分からないことや気になることがあったら気軽に話しかけてください。一緒に頑張っていきましょう! |
![]() 綾部 宏明Hiroaki Ayabe創始者PRINCIPALプリンシパル☞ ごあいさつ☞ 研究者情報 |
どんな先生? 児童・生徒とともに歩んできた教師歴は30年。 心の発達、認知心理学に基づく能力開発,性格やスキルを活かすチーム学習をベースに、一人ひとりの力を最大限に発揮させる教育を実践。教育学,心理学,脳科学にまたがる領域で最先端の研究を展開。主な指導内容な「主体的で効率的に学べる方法」。 経歴 1991年にアチーブ進学会を創立。一貫して受験・学習指導にかかわる。 経験だけでなくエビデンスに基づく指導をめざして2013年から学術研究を本格化。教育研究校として先端的で独創的な指導を展開。 京都大学大学院教育学研究科修了。 最近の出版物 Ayabe, H., Manalo, E., & Hanaki, N. (2020). Elucidating the effects of diagram use training for math word problem solving. In A. V. Pietarinen, P. Chapman, L. Bosveld-de Smet, V. Giardino, J. Corter, & S. Linker (Eds.), Diagrammatic representation and inference. Diagrams 2020. Lecture Notes in Computer Science: Vol. 12169 (pp. 548-552). Springer. https://doi.org/10.1007/978-3-030-54249-8_54 メッセージ 教育は未来へのパスポート。夢は未来へのエネルギー。アチーブ進学会は、夢と未来を育てる魔法に満ちあふれ、教え合い、トレーニング、思いやり、教育科学が織りなす不思議でエネルギッシュな学習空間。がんばっているのに成果につながらない、大手塾では物足りない、東大・京大・名大、岐高・滝高、滝中・聖徳中を突破したい、教育学、心理学、医学を学びたい、そんなあなたにピッタリな本格派個人塾。名もないこのページを発見した奇遇を生かして、ともに成功をつかみましょう。 |