よくあるご質問
- Q.くわしいお話を聞けますか。
- A.もちろんです。ただし、授業や予定業務に当たっておりますため、ご予約のないご来校やお電話は原則として対応しておりません。メール にてご予約いただくか、総合案内(0120-386-025) までご用件をお伝えください。折り返し連絡のご依頼も対応いたしかねますのでご了承ください。
- Q.遅刻、欠席はどのように連絡すればよいですか。
- A.メールでご連絡ください。 連絡メール
※返信は そろばん塾ピコ柳津校 からの確認メールで替えさせていただきます。
※ご予約のないご来校やお電話は緊急時を除いてご遠慮ください。 - Q.欠席分を振替してもらえますか。
- A.空席がある時間帯に限り振替できます。授業案内ページ の そろばんの空席状況 から残席がある時間帯(空席状況が 〇 )を選んで欠席予定日の前日までに メール でお伝えください(期日を過ぎたお申し出には対応できません)。振替期限は翌月末日までです。
- Q.遅刻したときは延長してもらえますか。
- A.遅れても予定時刻に終了します。お迎えが遅くなる場合は1Fでお子様にお待ちいただけます。ただし、お迎えの時刻を必ずお子様がわかるように約束して責任をもってお迎えください(勝手に帰ってしまわないように注意してください)。教員やスタッフがお子様をお預かりすることやご伝言をお預かりすることはいたしませんのでご了承ください。
- Q.毎月かかる費用はいくらですか?
- A.週2回は月額3,000円(+税)です。テキスト代はその都度、諸経費(プリント費・補助教材費など)は3か月に1回約1,000円。また検定を受けるときは検定料がかかります。
- Q.何才からはじめればいいですか?
- A.幼稚園年長から小学校低学年くらいで始めるのが理想的です。ピコでは商工会議所珠算検定・2級の取得が目標。中学受験をされる方は4年生の終わりまでに、受験されない方も中学進学までに2級合格を目指しましょう。
- Q.何才から参加できますか?
- A.50分間、机に座って学習できるお子さまであれば大丈夫です。
- Q.週に1回の通塾でもいいですか?
- A.大丈夫です。2級取得までの目安は、週1回で6年、週2回で4年、週3回2年半程度です。計画的に取り組んでください。
- Q.同じ曜日に2回分受講できますか?
- A.できます。週2回の設定で承ります。
- Q.後からはじめた子に先を越されました。何かよい方法はありませんか?
- A.回数や時間をふやすのがおすすめです。器用さや得手不得手、精神発達の度合いにはばらつきがあります。あせらずに少しずつ成長を見守ってください。
- Q.小学高学年ではじめるのはおそいでしょうか?
- A.始めるのにおそいということはありません。高学年のお子さんは、数字と計算操作の概念を理解できますので(形式的操作期)、低学年の子よりも有利な点もあります。がんばりましょう。
- Q.中学生でも続けられますか。
- A.続けられます。継続は力なり。生活に生かせるように技能を磨きましょう。
- Q.検定試験はいつ実施されますか?
- A.ほぼ毎月実施されます。年間行事 日本珠算連盟・日本商工会議所主催会場での受験。日商珠算能力検定試験は受験級によって検定実施月が違います(1級~3級は年3回)。
- Q.みんながつかっている「黄色のそろばん」って?
- A.ピコオリジナルそろばんです。能力アップの秘密が隠されています。一つ一つが本場の兵庫県小野市のそろばん職人の手作りで、最も動かしやすい強さに調節してあります。珠の色があざやかな黄色。黄色と黒のコントラストは、京大生の実体験や脳科学・認知科学から、右脳(そろばん脳)を使って暗算するスキルを育成するときに最適と考えられる配色です。初めての方には特におすすめです。
- Q.気象警報(大雨、大雪、暴風等)が出されていますがおけいこはありますか?
- A.開始約3時間前に解除されなければお休みです(防災対応)。気象情報にかかわらず、児童・生徒の安全を最優先してご判断ください。
- Q.曜日を変更できますか。
- A.1か月単位で変更できます(4月以外は別途手数料必要)。授業案内ページ の そろばんの空席状況 から残席がある時間帯(空席状況が 〇 )を選んで、メール でご連絡ください。スケジュール調整後、前月5日までに手続きが完了すれば当月から変更できます。
- Q.授業料はどのように納めるのですか。
- A.当月分授業料を前月27日に口座振替でお納めいただきます。
- Q.退塾するときはどのようにすればよいですか。
- A.当月5日までに所定の用紙をご提出ください。当月末日付で退塾できます。